top of page

HP Probook450G1 キーボード交換

  • 執筆者の写真: 宮崎 PCリペアステイ
    宮崎 PCリペアステイ
  • 2024年3月8日
  • 読了時間: 2分

PCリペアステイです。

本日はHP製ノートPC「Probook450G1」のキーボード交換について

備忘録的にブログを記述していこうと思います。




HPProbook450はG1から始まりG3,G4と多種に渡り種類がありますので、

450以降の数字をしっかり確認いただくようにお願いします。


まずは裏返し、バッテリーを取り外します。

バッテリーはロックを解除すれば簡単に外せます。

ちなみに、ProbookG1はバッテリーの裏側に型番が記載されているので、赤丸部分で

型番を確認できます。


Probook450G1はキーボードが直接取り外しできるモデルになっていないので、

背面カバーを取り外し、中のネジを取り外してやる必要があります。

背面カバーはバッテリーロックを中心側に押し込み、カバーをずらすことで取り外し出来ます。(画像参照)



背面カバーを外した後、キーボードマークの付いたネジを2カ所外します。(画像赤丸部分)


またもや裏返し、次はキーボードを取り外します。

キーボードは手前側にスライドさせてからロックを外します。(赤矢印の向き)



画像中心部に繋がっているコネクターに注意して取り外ししてください。

コネクターのロックは黒い部分を液晶側に引き上げれば外せます。



新品キーボードと交換します。

見た目も綺麗になり気持ちいいですね。


取り付けは取り外しと逆の手順で行えばOKです。


以上になります。

作業が自分ではわからない、不安等の場合はショート等のリスクもありますので

お近くのパソコン修理店までご相談いただいた方が無難だと思います。


PCリペアステイは宮崎で活動する地域のパソコン修理店です。

出張修理などもおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください。


PCリペアステイ宮崎店

〒880-0874 宮崎県宮崎市昭和町54−7

0985-71-3370



 
 
 

Comments


bottom of page